回転寿司

因島の回転寿司屋「すし丸」が、リニューアルオープンしたので、行ってみました。

今までも土曜の夜は客が多かったのですが、今晩はさらに大勢の待機者がいました。

8組目なので、せきとりに家内を待たせて、僕は近くのスーパーの古本の立ち読みをして、時間をつぶしました。

賑やかに旗が立ててあります。
駐車場は満車状態でした。

席数を増やしたせいか、40分ほどで番が来て、店内のボックス席に座りました。

おすすめは、季節限定、北海の生サンマ。 画像をクリックすると拡大表示→

値段もほどほど、味はまあまあ。

玉名別館

秋のソナタの帰りに「玉名別館」で、遅い夕食を食べました。
山陽自動車道の福山東インターから良く見えるお店です。

10年ぐらい前から、一度はいってみようと思っていたお店ですが、今回思い切って、行ってみました。

店内は落ち着いた、和風割烹の雰囲気です。
店内からも、中々見晴らしのよいお店でした。

話をしていると、女将さんは何と因島土生町の出身で、今は無いお菓子の「風月堂」さんの娘さんでした。
「玉名別館」という名前ですが、湊のほうにあった本館はやめたので、今はないそうです、本店を探してもありません。

料理は予約すると、色々な注文に応じてくれるそうですが、今回は閉店間際の駆け込みなので、お勧めの料理の中から、和風ステーキ定食を注文しました。

お肉の焼具合と、和風ソースの味が、絶妙なハーモニーいや、絶妙のソナタを奏でていました。

食後のデザートは、コーヒーゼリーでした。

大人の味がして、和風の食堂にしては、なかなかのデザートでした。

そうそう、実家が老舗のお菓子屋さんでした。

ラストオーダー直前ということと、インターネットでは火曜日が休日となっているせいもあって、客は私達1組でしたが、駐車場には車がいっぱい。

どうもお隣の、ダーツバー「PROP Works」のお客の車でした。

この次は、ダーツもいいかも…。


さて、このお店の行き方ですが、チョット分かり難いので、説明します。
182号線を神辺方向に走って、山陽道に入らず直進して、山陽道の下をくぐり、ガソリンスタンド横の天神原信号を左折し、次を左折してすぐに左折し、右折して坂を上ると辿り着きます。
明るいうちだと、間違わないでしょう。地図はこちら
赤線のようにお進み下さい。

瀬戸田の花火

8月18日土曜日瀬戸田サンセットビーチで花火大会が開催されました。

今回は、土生商船の屋形船で、花火見物に行きました。

酒は飲めるし、涼しいし、最高でした。

いざ乗ってみると、友人・知人がいっぱいいました。

懐石を食べながら、飲み放題で、あとから揚げたての天ぷらとそうめんと、デザートがついて気ました。

腹いっぱいに食べて、飲んで、花火を間近で見て、ほろ酔い機嫌でブログを書いています。

誤字脱字は、後日訂正ということで…。

これは蝶々でしょうか?始めてみる花火でした。

舟から見る花火は、水面に映って、さらに大きくきれいに見えます。

水中花火もデッカイのがありましたが、シャッターチャンスを逃してしまいました。

「花火とは、心のネガに焼き付ける物」字余りでした。

コットン

昼食は、映画を見ながら、ポップコーンとコカコーラのダブルサイズで、ごまかしていたので、夕食は少し、体にいいように、むバランスの取れた食事をしたいと、レストランを探してみました。

「いい店、見っけ。」地図はこちら。

自然厨房「コットン」です。ホームページはこちら。

コットンは、有機農法・無農薬野菜で手作りした、健康に良い日替りランチ・ディナーを、売りにしています。

お店の前の、何か分からないけどイラストのある赤土の土塀が目印です。
信号のある交差点にあるので、ご注意下さい。交通量は、かなり多し。



外観は、レストランと言うよりは、民芸品店か、健康食品のお店にも、チョット似たり。

交通量の多い道路に面しているので、土塀が出来るまでは、落着きのないお店だったそうです。

土塀の裏には、針金細工の馬がいたりと、手の込んだ、こだわった作りのお店です。

それで、食事はどうか?、ですって。

チャンと、携帯付属カメラで、写してきました。

コットンの食事

美味しそうでしょ。
レディーオンリーということで、Xだけが食べました。

殿方をどうしてくれる。

味は、食べていないので、分かりません。

メニューはこちら。

セットを上手く使うと、良いでしょう。私は食事が終わって気がつきました。

私が注文したのは、こちらのハンバーグでした。

ソースは、和風と洋風があり、これは、洋風です。

野菜は無農薬を使用しています。

味は、まあまあ美味しい。普通の味ですが、外食のチェーンのレストランの均一の味気無さのメニューから見れば、雲泥の差です。
我が家では、家庭菜園があり、無農薬ではないが、少量農薬で完熟野菜を食べつけているので、食事の採点は、かなり厳しいのです。
(単なるマザコンの味音痴ですって、…近い。)

点数は、85点です。

ご飯の炊き具合も、中々よろしい。

スープは、トマト。

私は「コーンスープ」が好きです。

コーンスープが無いので、味は良かったけど、75点。

コーンスープもメニューに入れてください。

最後は、コーヒーで締めました。

すこし焙煎が過ぎた感じで、濃い味でした。

砂糖もこだわりの、有機砂糖でした。

豆腐

今回も例の豆腐店を見つけました。
「ちだち」さんです。
記念日とやらで、割引セールを、やっていました。
「半額ですよ。半額!」

それに釣られて、ついつい財布の紐が、ずたずたに。…チョット大げさでした。

神辺店は、世羅店と比べると、普通の売店風でした。

でも、お味は期待していますよ。

アップルパイ

京都の、『マールブランシュ』というケーキショップのアップルパイをいただきました。

アップルパイには、目のない方で、アップルパイならほとんど美味しいと思うのですが、
今回のアップルパイは本当に美味しかったです。

普通は、リンゴという感じが強いのですが、ここのアップルパイは、良く煮込んであるようで、リンゴの感じがあまりしませんが、リンゴの美味さはしっかり包み込んでいました。

京都のお土産は、これがいいかも…。

世羅の豆腐

帰りがけに、世羅の豆腐を買って帰りたいので、お店を探せとの、Xより指令が出ました。
とうふ工房「ちだち」です。

無線用語で、Xとは、奥さんのことです。

国道から、大きな交差点を曲がると、ほどなく発見。

うっかり、見落としそうになりました。セブンイレブンのとなりです。
世羅発行の地図は、地元に人には、分かるのでしょうが、よそ者には分かり難い地図です。
目印には、目立つ建物などを記入してください。
せっかくこんなに、まちづくりを頑張っているのですから、もう一工夫で、もっとよくなりますよ。
地図作成によそ者の店を排除しようという思いでもあるのかと、かんぐりたくなりますが、それらのお店を巻き込んでこそ、まちづくりの効果が上がると思います。

周りの様子を、むパチリ・パチリ。

ベンチがありました。

世羅町は、まちづくりが中々盛んなところで、尾道も参考にする必要があります。

この街灯も、凝っていますネ。

お店の横のゴミ箱も、お洒落に飾っていました。

都会の人や、若い方には珍しいでしよう。
我が家では、本来のゴミ箱の機能で、現役で働いてもらっています。

十分に、あたりを散策し尽くしたころ、お買い物終了です。

やっと出て来ました。

さあ、これで我が家に帰れます。
風呂に入って、ビールを、キュット、行きましょう。

その後、無事に家に帰りつきましたが、豆腐は食べていないので、味覚レポートは、後日にご報告いたします。 ご期待下さい。

店名を「せんだち」と思っていましたが、正しくは「ちだち」でした。

今高野ザル豆腐(\430)を食べてみましたが、ビックリの美味しさでした。
どうせ豆腐など、同じような味だろうと内心思っていましたが、食べてみると、
「ほっぺから、、うろこがポロリ」でした。

(ほっぺたが落ちるほどの美味しさで、豆腐に対する認識の少なさに、目からうろこが落ちるほどの、衝撃をうけたの意)

滑らかな舌触りと、コクのある美味しさでした。
大豆以外に、クリームかチーズなどをちょっぴり混ぜているのではと、思うほどの美味しさで、家族から、近くに行ったら買って帰れとの指令が出ました。

よしよし、甲山国際射撃場に、クレー射撃の練習に行く理由が出来ました。

日本蕎麦「夢想庵」

ラベンダー畑を散策したので、お腹が減ってきました。
こちらに来る途中で見つけた蕎麦屋の「夢想庵」に行って、ホームページのメニューにも載っていない、期間限定の、創作蕎麦を食べました。

1.280円か1.260円かどちらかでした。私が払っていないので、詳細は不明なれど…。

連休などは、客が殺到する名物蕎麦屋さんですが、普通の日曜日の2時過ぎともなると、駐車場や店内に、待たずに入れました。

連休には、並んで待っても、結局店に入れず、出直して来たという客もいましたが、何と云うことなく入店し、注文して、お腹を満たしました。

店内は、古い民家を利用した店舗ですが、壁を塗りなおしたり、トイレなども水洗で綺麗になっていました。

こちらが、注文した、創作蕎麦です。

南高梅の天ぷらと、大根のおろしたものをかけ、山葵を入れて、食べました。
南高梅の天ぷらには種があるので、御注意下さい。

普段あまり蕎麦を食べないのですが、美味しい蕎麦でした。

本格的な蕎麦の味かといわれると、あまり蕎麦は詳しくないので分かりませんが、新しい感覚の蕎麦でした。

お店の撮影は、他のお客様の邪魔にならなければOKなので、店員さんに、シャッターを押していただきましたが、チョット押し下げたできばえでしたが、これはこれでアリでしょう。

美味しいレストラン

福山市からの帰り道、神勝寺温泉に入って帰ろうと、沼隈経由で因島に帰ることにしましたが、途中でお腹がすいて、以前から紹介されていたレストランに入りました。
その名前は「ビストロ・ココット」外観の写真です。
道路から少し入ったところなので、チョッとやそっとではわかりません。
GPSで、測定しておくと良かったのですが、積んでいませんでした。

中に入ると、暖炉の炎が暖かく包んでくれます。
レストランの内部は、山小屋風でなかなかロマンチックです。

ハウルの動く城にチョッと似た雰囲気でした。
でも、お店の方は、映画よりはるかにお若かったですよ。

注文したのは、メニューの一番上にある、「牛肉の赤ワイン煮セット」+スープで、合計\1.800でした。
サラダは、数種類のサラダの中から、好きなものを皿にとって食べました。
初めてなので、少しづつ、数種類を食べましたが、どれも美味しかったのですが、特にかぼちゃのサラダが、抜群でした。

メインディッシュの牛肉も柔らかく煮込まれており、たっぷりのソースと一緒に食べると、絶品。

店内の雰囲気は、少し暗いので携帯のカメラでは、少しボケてしまいました。
でも、ロマンチックな雰囲気は良く伝わっていると思います。

入り口にある目印のカンバンです。
夕方は、5時30分からオープンとのことでした。

チョッとわかりにくい所にあるレストランですが、福山市からの帰りには、是非一度、お試しあれ。

下に地図を出しておきましょう。